Gathering with Youth Innovators 新企画
学会主催でユースイノベーターたちとピッチを開催します。 経験値のない「厄介な問題(wicked problem)」である気候変動をはじめ、自然災害、超高齢社会、様々な格差など、グローバルに、ローカルに多様な社会課題に直面 […]
もっと読む »学会主催でユースイノベーターたちとピッチを開催します。 経験値のない「厄介な問題(wicked problem)」である気候変動をはじめ、自然災害、超高齢社会、様々な格差など、グローバルに、ローカルに多様な社会課題に直面 […]
もっと読む »政策学部のホームページでは、最新政策キーワードという記事が毎月掲載されます。2月は「グリーン社会とソーシャル・イノベーション」です。こちらからアクセスいただけます。
もっと読む »政策学部1回生の授業、アカデミックスキルでは、日本政策金融公庫西陣支店とともに授業を進めています。社会起業家にヒアリング調査を実施して、起業家が取り組む課題について分析し、小冊子にまとめるものです。 2021年度協力いた […]
もっと読む »2050年にむけたカーボンニュートラルの宣言は政策や産業界に大きな転機をもたらしました。我々一人一人はどのような未来を描きエネルギー政策の転換に参加し、寄与することができるのでしょうか 。 持続可能な・グリーン社会には市 […]
もっと読む »京都東九条が変わろうとしています。 Bee:みつばちの視点で街を歩いてみませんか! それは街の魅力を発見する第一歩。蜜蜂は半径3キロを飛んで蜜源を見つけることができると言われています。空から公園を見つけることも人間が気づ […]
もっと読む »当日の様子 10月10日京都新聞市民版 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/654288 <参加者からのご感想> 色んな世代がミツバチを見たり、ハチミツを食べたり、いけばなをしたり […]
もっと読む »第1回グリーン社会とSIの講演議事録はこちらからアクセスできます。 同志社大学人文科学研究所第 20 期第 5 研究(ソーシャル・イノベーション学)公開講演会 ====================== グリーン社会に […]
もっと読む »今年復興10年。暮らしの土台を再構してきた人々がいます。 市民のリーダーたちから復興を改めて語っていただきます。 実行委員たちが現地で出会ったイチ押しの方々に依頼しました。 我々にとってもそれぞれが次の10年の社会デザイ […]
もっと読む »3.11から10年。風化を防ぎたい。何がどう変わったのだろうか?我々は学び生かすことができているだろうか? 「他人事から自分事に転換する機会を得る」ことを意図して開催するダイアローグです。 おちゃっこと題して、日常生活か […]
もっと読む »”グリーン社会はコミュニティからデザインする” 日 時 2021年7月22日(木)15時~17時 場所 Zoomによるオンライン開催 詳細は以下をご覧ください。 https://www.doshisha.ac. […]
もっと読む »グリーン社会をデザインしよう〜国際機関“欧州中東6ヵ国”での経験から〜 日時:6月17日 木曜日2限~3限 2限 学生/若者に向けて講演、質疑応答 3限:研究者との対話中心。 場所: […]
もっと読む »