第1回ソーシャル・イノベーション研究会(SI研究会)

開催報告です。月初の木曜日、研究会を始めました。

SI研究会の目的は2つあります。
社会変革・・・それには「社会実験」が有益です。社会実験を行っている方が発表し意見交換を行う。

特定の問いやテーマに対して対話を重視する。 その際社会イノベーターから問題提起や話題提供をうけて実施する。

  • 対象:ソーシャル・イノベーションの研究と実践にご関心のある方 。
  • 「社会を変える」「社会課題解決」とよく聞くけれども・・・自分事にできるだろうかと感じている 学部生の皆さんも大歓迎です。

============

第1回目SI研究会概要

日時:6月3日(木)15時~17時

テーマ:SI研究と社会実験

初回は服部研究室から昨年実施した「全国都市養蜂調査」を事例に社会実験から得た気づきと自身の研究についてお話ししました。

  • 第一部  報告「ミツバチラボの調査を自らの社会実験に生かす」
  • ①社会実験の全体の流れ
  • ②インタビューの経験と自身の研究に向けて
    依田真由美
  • ③「インタビューから見ていた景色」 西堀正
  • インタビューとは何か。生まれて初めて、何の知識も準備もなく挑んだ社会調査。 反省点を「自らの社会実験」に活かす。私が見ていた景色とは?必要な視点を一緒に考えたい。
  • ④オントロジー工学を用いた行為分解木による定性調査結果の紹介
    服部篤子
  • 第二部 今後のSI研究会について意見交換。各自情報提供など。

=============